ビタミンCが美肌作りに欠かせないのは有名な話。
そのため多くの化粧品にビタミンC誘導体が配合されています。
↑↑↑
左側がビタミンC誘導体ローション(APPS)入りのスティック♪
ビタミンC誘導体ローション(APPS)とは
いろいろなローションに使われているビタミンC誘導体。
でも一般的なビタミンC誘導体は水溶性なんです。
サイクルプラスは、この水溶性ビタミンC誘導体に、
油溶性の特性を加えて肌への浸透力を高めています。
それが高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)なんです。
これまでのビタミンC誘導体に比べて、
約100倍の浸透力があるため肌の奥まで届いて、
シミ・シワ・くすみなどにマルチに働きかけてくれます。
ただこの高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)は、
変質しやすい不安定な成分なのだそう。
そこでサイクルプラスは、
この高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)を
使いはじめる直前に混ぜる2剤式にすることで、より効果を実感
しやすくなっているんです。
スティックのパウダーを混ぜて使います☆
↓↓↓
また1か月で使い切れる量を1本分にして、
高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)が
いちばん効果を発揮できるように考えられています。
このようにサイクルプラスのエンリッチローションは、
高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)の実力を
最大限いかせるように考えて作られているんですね(^^)
高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)が
入っている化粧水は他にもあるんですが、
ここまで考えて作られているのはサイクルプラスだけだと感じたのも
私がサイクルプラスを選んだ理由です☆
>>サイクルプラスが安く買えちゃう?!のページに進む